中小企業診断士・診断士ゼミナール講座の中身

各講座の特徴

 

 

診断士ゼミナールの講座の中身

 

1次試験対策講座

 

診断士ゼミナールの講座の中身

 

1次基礎講座(テキスト・映像講義)

中小企業診断士の1次試験合格に必要な土台となる「基礎力」がしっかりと身につける講座です。初歩からわかりやすく丁寧に解説されています。

 

また、解説の直後に練習問題があり、効率良く知識が定着していきます。もちろん、問題の解説は動画による映像講義でも解説されています。

 

 

1次問題演習講座(テキスト・映像講義)

 

基礎講座でインプットした内容をアウトプットすることで、得点力を身につけていく講座です。問題を解くテクニックなども紹介されているので、演習問題をとき自分の弱点を発見し克服していきます。

 

診断士ゼミナールの講座の中身

 

1次補習講座(テキスト・映像講義)

基礎講座や演習講座の解説だけでは理解しにくい論点や、試験でよく出題される重要論点を集中的に学習する補習講座です。

 

例えば、SWOT分析などの重要論点、微分積分と計算といった理解しにくい論点などを重点的に学び、苦手分野をを減らすことで、得点力の底上げします。

 

 

1次過去問題集(テキスト)

診断士ゼミナールでは、基礎講座・問題演習講座に加えて、過去5年分の過去問題集が準備されています。詳しい解説が付き。

 

中小企業診断士試験では、「過去問題」がとても大切ですし、が取り組まずして合格するのは不可能です。

 

詳しい解説が付いているので、何度も何度も繰り返し過去問題を解き、実力を養成します。映像講義はないので、自主的にする必要があります。

 

 

1次直前講座(テキスト・映像講義)

総得点の60%の合格ラインを超えるために必要な知識を、本試験直前期に再度確認し、曖昧な知識や抜けている知識をインプットします。

 

限られた時間の中、直前講座で5~10%の底上げを目安として準備されています。直前期に総復習ができるので、とてもおすすめです。

 

 

 

2次試験対策講座

診断士ゼミナールの講座の中身

2次基礎講座(テキスト・映像講義)

中小企業診断士の2次試験合格に必要な土台となる「読み方」「考え方」「書き方」を身につける講座です。初歩からわかりやすく丁寧に解説されています。

 

「答案作成のルール」や「論理的思考」、「問題与件文の読解方法」など、高度な合格テクニックを基本から身につけるためには、映像とテキストの併用が有効です。

 

 

2次事例別講座(テキスト・映像講義)

2次事例別講座では、過去問題集やオリジナル演習問題を通じて、「ドメインの再定義方法」や「二次で使える具体的なアイディア」、「答案作成テクニック」などを学習します。

 

講師が厳選した事例に触れながら答案を作成することで,「確実な「実践力」が身につきます。